オヤとコと。

家族の暮らしとコトづくり。

【働】第8回はたらくを考えるmama’s cafe 開催しました

4月27日の午後、カフェタイムに、第8回めの「はたらくを考えるmama’s cafe」を

開きました。

テーマは、「整理収納・ライフオーガナイザーなどの資格を仕事に活かすには?」

ということで、実際両方の資格を持ち、

「幸せをつくる収納教室 ナチュラル・スタイル」主宰、

日本片づけ大賞2015 個人部門大賞受賞の実績を持つ

国広陽子さんにゲストにお越しいただきました。

 

国広さんは、もともとずっと専業主婦でいらっしゃって、片付けが苦手なことから

整理収納の資格に興味を持ち、勉強。講師の資格を取得後、片づけや収納の

苦手な知人に頼まれて、自宅をサロンにレッスンを行っていたそうです。

そのうち、生徒が増えるも、整理収納の方法が分かっても継続して片付けができないという

声を聞いて、ライフオーガナイザーの資格を取得することになり、

整理収納の方法だけでなく、自分らしい人生を生きる方法を伝え働く女性と働きたい女性の

サポートで女性が輝く社会の実現に取り組むようになったそうです。

 

その中で、どういう流れで、資格をとったのか

資格をとっただけでなく、いろいろな縁で、書籍を発行したり

雑誌やテレビに出たり、またたくさんいる講師の中でも

国広さんは、好きな北欧のインテリアと暮らしを基本に、ライフオーガナイザーの

資格を活かして、現在もお仕事をしていることを実際の経験談をご紹介してくださりながら

お話してくださいました。

 

・結婚後は専業主婦だった国広さんが、再就職をするなら

主婦の経験を活かせることをと思ったこと

・北欧のインテリア、幸せな収納をテーマに絞ること

・ブログは、自分の好きなことを発信する方が続きやすいし、反応もたかいこと

・自分も居場所が違うところにいると評価が低いこと

・学んだり経験をしたことは、無駄なことは何もない事

・自分がしたいなぁと思うことをすること

・できないではなくて、どうやったらできるかを考えること

 

お話の中でついメモをしたエッセンスです。

資格取得を目的とするのではなく、まずは何か好きな事を始めてみる、

チャレンジしてみる、学んだり、資したことは、すぐには役に立たないかもしれませんが

無駄なことはないということを、教えていただきました。

 

国広陽子さんのブログは今も人気ですが

一日1つモノの必要性を見直し、捨てる、使う、持っておくを決める

1日1オーガナイズの記事が、毎日続けれて、これも圧巻です。

(1日1オーガナイズ 429日目は、「いちご」・・食べます でした!)

 

参加者の皆さんは、国広さんの教室の生徒さんや

今まで1度、セミナーを受けたことのある方

初めてですが、子育て中でまだ勤めに出られないので資格をとることについて

考えてみたい方などが参加されました。

 

参加者の皆さんもきっと参考になるお話がたくさんあって

役立つcafeミーティングだったと思います。

 

 

国広陽子さん

幸せをつくる収納教室 ナチュラル・スタイル主宰

http://ameblo.jp/cs-nature/

 

mamascafe20160427

  国広さん(左から2人目)と参加者の皆さんで撮影しました

Archives

PageUP