トップページ > 今日の「オヤとコと。」:Lisur花壇の誕生

今日の「オヤとコと。」

fukuのオヤとコと。

2014.05.08

Lisur花壇の誕生

 リシュラの話題を続けて書いているのですが、なんたって気になります。

1階の入り口の前に、先日小さなポットと、Lisur花壇と書かれたボードが置かれていました。

ポットにはスタッフの名前入り。

これは、リシュラのスタッフが自分のポット苗に水をやり、育てるという試みです。

自分の花に水をやりながら、お店の入り口回りの花壇やブランたーの花に水をやったり

枯れた葉をとったりとお世話をして、美観につとめましょうというアイディアです。

 

でも、これ、実は、リシュラの浜口社長が、試行錯誤でスタッフを教育している試みだという事を

私は知っているのです!

少し前に、近くのwoodpro shop&Cafe さんの2階で、雑貨を見て回っていた時

偶然にリシュラ田中本部長さんにお会いしました。

彼女は、プランターやポットなどガーデニンググッズの中から手ごろなポットを選んで

手に持っていたのです。

写真の赤いもの。

あれ?仕事中お買物ですか?と半分からかって話しかけたら

「実はねー。スタッフがなかなか花壇の世話まで手が回らんのんよー。

どうしても忙しいと後回しになって、枯れたプランターがそのままとか・・・

それは違うでしょう? 一番、お客様の目に触れるところでしょ?

なんべん言っても、なかなか。

だから、浜口社長が考えて、スタッフが花を育ててみたらどうかと思ったんよー。」

 

口で言っても、なかなか身につかない、直したい習性。

これを、浜口社長たちはスタッフに花育てをさせて

身につかせるという「手立て」を試みているのでした。

 

子育てにも通じるところがあるかと思います。

口でダメだ、ダメだと叱っても

子どもはいう事をきかないけれど、手立てを整えて、実行させることで

身につくことができるようですね。

手立てを考える・・・・。 大事なことですね。

 

 

リシュラ花2

 

fuku

カテゴリ

最新の情報

アーカイブ

Page Top