トップページ > 今日の「オヤとコと。」:私の救世主。

今日の「オヤとコと。」

カメダのオヤとコと。

2017.02.17

私の救世主。

“時短”という文字にめっぽう弱い私。(ただのズボラという噂もありますが・・・)

忙しくても、家事の中でどうしても毎日欠かせないのは洗濯と食事ですよね。
洗濯についても時短テクニックは、少し前の「ハンガー干しのすすめ。」でもご紹介しましたが、
今回は食事についてのお話を。

 

我が家では朝食も夕食も、子どもと私の3人ですることがほとんど。
平日は特に時短のため、なるべくワンプレートで済むようなメニューで乗り越えています。
ただ、ワンプレートで出せる料理なんてバリエーションも少なく、
当たり前ですが、家族から「いつもカレーかパスタじゃん!」と不満が出てきます(笑)

たまの休日には、気合を入れて料理をすることもありますが、
本来、お料理が得意なわけではないので、作るところまでで精一杯。
カッコつけてオシャレに盛り付けなんかした日には、もう片付けの時間にはクタクタです・・・。
せっかくの休日なのに、寝る頃には子どもに絵本を読んであげる元気もありません。

 

そんな生活を数年送っていましたが、最近現れた私の救世主!
それはズバリ、食洗機です。

 

倹約家の母に育てられた私は、どうしても食洗機は「贅沢な家電」と思っていました。
でも、キッチンをリフォームすることになり思い切って導入。
実際に使ってみると、食洗機は予想外のメリットをもたらしてくれました。

休日には、お皿をケチることなく優雅に盛り付け、取り皿も余分に出したり。
食後のお皿洗いがないと、子ども達がダラダラ食べてもあまり怒らなくなりました。
今まで地味に嫌だった、夫や子ども達が勝手に出して使うコップ類。
帰宅時や朝起きた時に、流しに置いてある誰かが使ったコップやマグカップ。
私はあれを見るたびに、すごく憂鬱な気分になっていました。
「子どもはともかく、大人なのにどうして同じコップを洗って使わないのか!?」と
言葉に出しては言いませんが、夫に対して長年のイラっとポイントでした。

それが、グラスもマグカップもたっぷり入る食洗機があると思うだけで、
全然イラっとしなくなりました。
しかも、グラスもピッカピカになっていて、私が洗うより断然キレイに洗いあがるのです。

食洗機は、お皿洗いという作業を助けてくれるだけでなく、
私がイライラする原因をいくつか取り除いてくれる家電だったのです。

そういえば最近、夫婦喧嘩も減ったような・・・。
子ども達にガミガミ怒ることも、減ったような(気がしてるだけかもしれませんが)・・・。

 

家事を時短すると、単純に作業が楽になることはもちろんですが、
そのおかげで、お母さんがイライラしたり、疲れたりしなくなって、
子どもを必要以上に叱ったり、家族に八つ当たりしたりすることが無くなるという、
とっても大きなメリットがあるんですね!

これからは食洗機のことを「時短家電」ではなく、
夫婦円満、家庭円満をもたらしてくれる「幸せ家電」と呼びたいと思います♪

 

 

カテゴリ

最新の情報

アーカイブ

Page Top